9月 20, 2025

【中高一貫】クイズやゲームに挑戦!

ごきげんよう。

中高一貫1〜3年生の企画を紹介いたします。

瀧野川不思議の森(中高一貫1年生)@7号館2階

魔法の森をテーマに迷路をつくりました。クイズを解いて進んでいくと、瀧野川女子学園に詳しくなれる内容になっています。

創造性教育の一環で制作した理想の街も展示していて、お客様にも自身の理想の街を書いていただくコーナーを設けています。最後は手作りのガチャガチャでしおりかシールの景品もプレゼントしています。ぜひお越しください。



TAKINOGAWA CHALLENGE(中高一貫2年生)@7号館2階

様々なゲームをご用意!「ごきげんよう」を20秒間で何回言えるか、生成AIにカウントしてもらうゲームや、浮き輪くぐりなど、幅広い年代の方に楽しんでいただける内容になっています。創造性教育の一環で制作したロボットも展示しています。

ゲームのポイントを合計して、手作りの景品ももらえます。ぜひお越しください。



トロッコに乗って妖怪退治!(中高一貫3年生)@7号館2階

校外学習で訪れる伊勢には、天照大神を鎮座する伊勢神宮があります。天照大神が岩に隠れてしまった話をもとに、トロッコに乗って妖怪退治をして岩から神様を出すゲームをご用意しました。
天井にはプロジェクターで投影した妖怪の姿も!装飾にもぜひ注目してください。



あかつき祭は、事前にご予約していただくと、来場時及び、昼食時に優先的にご案内することができます。

当日は多くの来場者が見込まれますので、事前予約のご協力をお願いいたします。

【小学生のご予約はこちら】

【中学生のご予約はこちら】

<タイムテーブル>※雨天時は変更になります
両日共通 受付9:30〜(最終入場15:30)
【体育館】
10:00〜10:30 オープニング/ファッションコンテスト
11:00〜11:20 軽音楽研究部
11:30〜11:50 演劇部
12:00〜12:20 書道部
12:30〜12:50 チアダンス部
13:00〜13:20 バトン部
13:30〜13:50 合唱部
14:20〜14:40 箏曲部
14:50〜15:10 吹奏楽部
15:20〜15:40 ダンス部
16:00〜      エンディング

【屋上校庭】
13:55〜14:15 軽音楽研究部

【7号館7階】
12:30〜12:50 演劇部
14:50〜15:10 軽音楽研究部